旅行

【濃溝の滝】東京から1時間で行けるSNSで有名になった秘境

投稿日:

濃溝の滝

SNSの写真投稿がきっかけで有名になった「濃溝の滝(のうみぞのたき)」を知っていますか?まるでジブリの世界みたいとか、神秘的な滝と言われていて見ごたえがある場所ですが、なんと都内から1時間程度で楽しむことができます。

千葉県にある隠れた秘境「濃溝の滝」

濃溝の滝が有名になったのは、インスタグラムへの写真投稿だと言われています。差し込む太陽に光と、洞窟の中と外の明暗差が、その美しさを際立たせています。透き通る水と差し込む太陽の組み合わせがとてもステキです。

濃溝の滝の歴史

滝の周りの洞窟は人工的に掘られたもののようです。「濃溝の滝」は、清水渓流広場内に懸かる滝であり、かつて大きく迂回していた川を洞窟の中を通すことにより短絡させたもの。清水渓流広場にある濃溝の滝と呼ばれる洞窟を流れる滝は、350年前川の流れを変え農地を拡大する川廻しのために人工的に掘られたものだそうです。

ちなみに、川廻し(かわまわし)とは、千葉県上総地方で多く見られる、蛇行した河川を人工的に短絡させて農地に転用する工法のことです。

濃溝の滝と呼んでいるこの滝は、もともと滝壺の岩が亀の甲羅のように見えることから、亀岩の洞窟と呼ばれていました。そして、亀岩の洞窟のもう少し駐車場よりにある滝が、農業用の水車を回すために水を引き込んだ溝と言う意味で、農溝の滝と呼ばれていたそうです。

そのため、滝に向かう遊歩道には、農溝の滝の場所を書いた看板をみることができます。

濃溝の滝

濃溝の滝のベストシーズン

ゴールデンウィークや夏、紅葉の季節の観光が特に人気です。また、春分の日、秋分の日前後はハート型の朝日がみれるそうです。

夏にはホタル鑑賞をすることもできます。時期や時間によって光の差し込み方が違ったり、天気で全く違う表情を見ることができ、別の景色が楽しめるということで、時間を変えて何度も足を運びたくなる場所です。

濃溝の滝ハート
ちなみに人気ということは、渋滞もそれなりに覚悟することが必要です。今までもシーズンには、周辺道路が駐車場待ちの車で渋滞していましたが、SNSでの写真投稿をきっかけに一昨年から観光客がさらに増えています。

急増した観光客に対応するため、市役所が約30台分だった駐車場を130台分に増設し、以前からある源泉掛け流し温泉施設に加えて、お土産屋さんや食事ができるところもオープンしています。

ステキな景色を堪能した後は、源泉かけ流し温泉に入ってゆったりするのもオススメです。

濃溝温泉千寿の湯

濃溝の滝のアクセス方法

アクアラインから君津インターを降りて、房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ向かいます。

交通機関からのアクセスもできます。

濃溝の滝アクセス
出所:君津市役所

身近に自然を楽しみたい人、リフレッシュしたい人は、ぜひ新緑の時期に行ってみてください。

-旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

smartking 4s 海外simのホントのところを徹底調査!

smartking 4s 海外simのことがお調べの方へ疑問が解決する内容を知って頂こうと考えています。昨今smartking 4s 海外simに関して知りたがってる人が多い感じですね。なんだかんだで …

エステナード ジェル 口コミのことを考えてみました!

エステナード ジェル 口コミのことが気がかりな方へとっておきのお話をご覧にいれようと思います。ここ1週間エステナード ジェル 口コミというキーワードを考えている人がたくさんいますね。意外にも多くの人が …

emobile gl04p 海外simが気になったので調べてみました!

emobile gl04p 海外simのことがお調べの方へ役に立つコンテンツをご覧にいれようと考えています。この頃はemobile gl04p 海外simについて調べてる人が多い感じですね。結局は最近 …

gl06p 海外sim 設定のことを考えてみました!

gl06p 海外sim 設定に関して知りたい人へ一番詳しい内容をご提供しようと思っています。昨今gl06p 海外sim 設定というキーワードを調べてる人が結構いらっしゃいます。意外にもみんな興味がある …

gl07s テザリング 海外simが気になる人のための記事はこちら!

gl07s テザリング 海外simについてお調べの方へとっておきの内容をお届けしたい思います。この数日gl07s テザリング 海外simというキーワードを情報を求めている人がたくさんいますね。私も含め …