未分類

スマホの月額金額をどれだけ下げられるか、SIMフリー変更に挑戦

投稿日:2017年3月4日 更新日:

SIMフリーという言葉をよく耳にするようになってきました。SIMフリーとは、NTTドコモ・au・SoftBankなどのキャリアの制限なしにスマホやタブレットを利用できることです。SIMフリー端末ならキャリアをはじめ、さまざまな会社(MVNO)の格安SIMを使うことができます。

SIMフリーを使うことのメリットは、何と言っても料金が安いことです。上手に活用すれば、月々のスマホの支払いを半額以下にすることもできるそうです。節約思考の私としては検討しないわけにはいきません。

SIMカードって何?

SIMとは、SIMカードと呼ばれるICカードのことです。携帯電話・スマホ・タブレットで通話やデータ通信を利用するには、端末にSIMカードが入っています。

スマートフォンを買うと、ショップの人が小さなカードを大切そうに、本体の中に入れるところをみると思いますが、その小さなカードがSIMです。あの小さなSIMカードは、スマホやタブレットでネットや通話などをするために必要なカードです。

SIMカードには電話番号などの契約者情報が記録されていて、利用者を特定する役割も果たします。3GやLTEなどの電波はスマホにこのSIMカードを差さないと使えません。

SIMロックとは、特定の通信事業者(NTTドコモ・au・SoftBank)が他社の通信サービスを利用できないよう、端末に制限をかけていることです。通信事業者で販売されている携帯電話・スマホの場合、他社のSIMカードを挿しても通信ができないことがほとんどです。

例えば、ドコモやソフトバンクなどのキャリアが販売するスマホやタブレットは、そのキャリアでしか使えないようSIMにロックがかかっています。そのためドコモのSIMカードをソフトバンクの端末に差しても使えないですし、その逆も同じです。

つまりキャリアの制限があることをSIMロック、制限がないことをSIMフリーというわけです。海外では、SIMロックされていない端末が販売されており、SIMカードとの組み合わせは利用者側で選ぶというのが一般的になっています。SIMロックがされていない端末のことを「SIMロックフリー」、あるいは「SIMフリー」と呼んでいます。

SIMロックの解除が義務で、自分にあったプランを選択できる

SIMロックの解除が義務化されたので、ユーザーは自分にあったプランを選択できます。また、海外に行ったときに現地で売っているプリペイド式SIMカードなどを利用することができます。フリーWi-Fiが飛んでいる場所でなくても、ネットで調べ物もできるようになりますし、後から通信料金大丈夫かな・・・と心配する必要もなくなります。

自分の利用状況に合わせて、NTTドコモ・au・SoftBankだけでなく、利用料金の安いMVNO(他社からインフラを借りて通信サービスを提供する事業者)から、自由にサービスを選ぶことができるようになります。

MVNOであれば、既に多くの事業者がサービスを展開しています。MVNOにするメリットは、なんといっても利用料金が安いことです。どうして料金を安くできるのかというと、回線の速度を抑えたり、1カ月のデータ通信量の上限を低くしたりしているからです。

MVNOは利用料金が安い代わりに、使えるデータ通信量や通信速度に制限がかけられていたり、ショートメッセージが使えなかったりと、様々な制約もあるのですが、アプリを活用したりすれば、それほど支障はないかと思います。

SIMフリーにするには、SIMフリー対応の携帯端末が必要

SIMロック解除により、月々の利用料は確かに安くなりそうです。しかし、SIMフリーにするには、SIMフリー対応の携帯端末が必要になります。ユーザーにとって最大のデメリットは、携帯端末の価格が今よりも高くなる可能性があります。

携帯電話各社がSIMロックのかかった端末を販売してきたのは、ユーザーを囲い込むという意図があったからです。端末の方でそれができなくなると、キャッシュバックの特典がなくなったり、端末料金の割引率が下がることが予想されます。

「端末を安くする分、月々の利用料でまかなう」という仕組みが成り立たなくなると、端末の価格も上げざるを得なくなるでしょう。となると、ユーザーは端末購入時に、これまでよりも多額の代金を支払うことになります。

でも、いろいろと考えるとトータル的にSIMフリーのほうが安くなると判断し、現在、MNPを申請中です。
メリットもデメリットもありますが、ユーザーにとって選択肢が増えるのはよいことだと思います。

-未分類
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

おみやげに喜ばれるガトーフェスタハラダのホワイトチョコラスク

おみやげでもらってうれしいお菓子、いろいろありますよね。パッケージをみて、思わずうれしくなってしまうお菓子はありますか。 私は、ダントツにガトーフェスタハラダのホワイトチョコラスクです。

no image

足がむくんだときに効果的な入浴方法

足のむくみを感じる人の多くは、冷え性で、血行がよくなくて、代謝もよくない、という傾向があります。その理由は、むくみの原因は、ストレスなどで交感神経が優位になっているため、筋肉が硬くなってしまい、血液や …

子育てに疲れたり、イライラしたときのサポート

子育て 疲れた 子どもと格闘していると、育児をしているだけでこんなに大変なのに、仕事復帰なんてできるだろうか、いっそこのまま専業主婦になろうかなと言う考えが頭をよぎるかもしれません。 疲れた時には、家 …

no image

プロのお手入れ初体験 顔のフェイシャルエステに行ってみた

寒いある日、ポストにチラシが入っていました。顔のフェイシャルエステのお試しで、1回3000円とのこと。 いつもなら、ポイとすぐに捨ててしまうのですが、年々、顔のシミが気になっていたのと、このところ肌の …

no image

英語レッスンの成果はいかに・・・

昨年の夏頃から個人の英語レッスンを受けてきました。その理由は、海外視察に行くことが決まりそうだったからです。正直言って英語は苦手、読むことは時間をかければなんとかなるものの、話すこと、聞くことは、その …