未分類

格安航空券をすぐに検索できるアプリ スカイスキャナー

投稿日:2017年3月8日 更新日:

出張に行ってきました。ちょっとハプニングがあり、飛行機でまさかの乗り遅れ・・・。
ギリギリまで、間に合うかどうか迷っていたのですが、やっぱりダメだと思い、スマホで手続きをしました。

ご存知の方も多いと思いますが、飛行機のチケットは時間の変更が可能なものと変更ができないものがあります。時間の変更が可能なものはチケットの値段が高く、変更できないものはチケットの値段が安く設定されています。今回のチケットは、旅行会社でチケットとホテルがセットになっているパックの割安なもので、時間の変更はできないものでした。

突然の乗り遅れ、次の飛行機をまず確保する

キャンセルを電話でなくてもできるというのは、便利だな~と思いつつ、とはいっても、パックの割引の時間指定で購入していたので、時間変更がきかず・・・、なくなく自腹をきりました。

正規の飛行機の値段だったので、往復のチケット代よりもかなり高い金額になってしまいました。と~っても高い勉強代になってしまいました。

もともとANAで予約をしていたのですが、予定時間以降の飛行機は、それから数時間後。待っているのも時間がもったいないので、JALで予約をして飛行機を取りました。

キャンセルするときには、ANAとJALのことしか頭になかったので、それぞれのホームページで検索をして、飛行機があってよかったと思っていたのですが、よくよく考えると、他の格安航空会社があるなぁと思い、探してみるとなんとJALの半額以下でした。

もっと早くこれが見つかっていれば、ムダな出費を抑えられたのに・・・と思いつつ、便利なアプリを見つけました。これを探してくれたのが、スカイスキャナーというアプリです。

スカイスキャナー

例えば、羽田―札幌間の値段もこんなふうに検索してくれます。

エア・ドゥ ¥21,880
スカイマーク ¥20,580
ANA ¥32,980
JAL ¥32,980

これは便利です。飛行機に乗り遅れたときに役立つアプリとして、出張などで飛行機を使う方は覚えておくと便利です。もちろん乗り遅れがないのが、一番大切ですなんですけれど・・・。

他にもおすすめな航空券検索のアプリ

スカイスキャナーの他にも、以下のようなアプリがあります。

航空券ドットネット

こだわり条件を指定すれば、ANA,JALなどの航空会社を指定したり、ホテル付き格安航空券に絞って検索することもできます。検索結果から取扱店のサイトに直接移動できるので、予約も簡単にできます。

こだわり条件として、航空会社指定、座席種別、予約便の変更可・不可、マイル積算、航空券種別(片道・往復・往復ホテル付き)なども選ぶことができます。

LCC JP

格安航空会社LCC の空席情報を検索できるサイトです。日本発着の航空会社を対象に空席情報を検索できるので、とても便利で早いのが特徴です。

空探 by Travel.jp

空探(そらたん)はLCC含む10の航空会社のチケットを一括検索できます。簡単に航空券を調べることができます。

普通運賃や割引などの運賃タイプや、航空会社も自分の好きな会社をすぐに調べられるので、とてもサイト自体見やすいところが特徴です。

ANAの旅割キャンセルの方法

ちなみに今回、出発時間のギリギリになんとかスマホでキャンセルを行いました。払い戻しの表示が出ていたのですが、その場で手続きすることが難しく、後で行おうとしたところ、払い戻しの画面が表示されなくなりました。

出発時刻を過ぎると、WEBからのキャンセルと払い戻しができなくなるようです。でも、WEBの問合せからお問い合わせをしたところ、すぐに回答をもらいました。

電話で取り消しの際の状況など、詳細を聞いたうえで、案内してくれるとのことで、早速連絡してみました。結果的には、出発の時間にキャンセルしたものを認めてもらえることになりました。

まとめ

飛行機に乗り遅れてしまったときの対応方法についてまとめてみました。今回は、自分が乗り遅れてしまったときに対応したこと、そして、安い航空券の探し方について高い授業料を払って勉強したことをご紹介しました。

飛行機に乗るのに、以前よりも時間がかからなくなって、気軽に乗れるようになってきましたが、飛行機に乗る時には、十分余裕をもっていくようにしてください。

-未分類
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゆうちょ銀行のATMや口座番号の調べ方

ゆうちょ銀行 株式会社ゆうちょ銀行は、東京都千代田区霞が関に本社を、同区丸の内に本店窓口をそれぞれ置く、日本の銀行です。 愛称は「JP ゆうちょ銀行」(英通称はJP BANK)、コーポレートカラーは「 …

no image

身体へのご褒美 デトックス作用のある「七号食」を試してみる

最近、疲れがなかなかとれません。夜は、布団に行き着かないうちにダウン、夕食食べ終わってちょっと休むつもりがそのまま朝になっている。また、朝も目覚めたもののなかなか動き出せず、もうこれ以上動かないと遅刻 …

no image

家事もプロに任せる時代?家事代行サービスの活用

政府による女性活躍推進や共働き家庭の増加もあり、家事代行サービスの注目度は近年ますます高まってきています。従来の家事代行サービスに加え、シェアリングエコノミーやクラウドソーシングといった、新しい形の家 …

no image

ストレスとの上手なつきあいかた

人は誰でも落ち込んだり、イライラしたり、ストレスを感じることがあります。しかし、ストレスがないからいいのかというと、そうでもありません。 不安な気持や不満がなければ努力は生まれませんし、疲れを感じなけ …

no image

家でストレス解消法 花粉症にも効果的なアロマセラピー

仕事で疲れても、なかなかリラックスできる余裕がないという人は少なくありません。時間をなるべくかけずに、手軽にリラックスするのにオススメなのが、アロマセラピーです。ちなみにこのアロマセラピー、リラックス …