健康

自宅で簡単に肩こり解消ができる方法

投稿日:

毎日、パソコンを使っていると、夕方には肩こりがひどくなり、肩が重だるく感じることがよくあります。あなたは肩こりを感じることがあるでしょうか。どのように対処していますか?

肩こりの原因とは?

肩こり・腰痛の原因は、疲れて硬くなった筋肉が近くを通る血管を圧迫し、血のめぐりを悪くしてしまう血行不良が原因です。

肩こりを感じるときに、マッサージにすぐにいければ良いのですが、時間や場所の制約があって、なかなかすぐに対処することが難しいかもしれません。

そんな時は、家で肩こりが解消できたらいいですよね。

家で簡単に肩こり解消に役立つのが“ お灸 ” です。

なぜこんなに肩が重いのか、肩こりの原因について考える

自宅でできるお灸

お灸をすえると、体が温まり、血行が良くなるため、血液の働きが盛んになります。また、血液の老廃物を運ぶ力が活発になり、むくみや関節痛、筋肉痛にも効果的です。

えっ、お灸は鍼灸院に行くんじゃないの?と思う人は多いようです。私も友だちに話したところ、びっくりされました。

もちろん、鍼灸院に行けば、国家資格をもつ専門家から治療してもらえます。

でも、マッサージと同じで、なかなか手軽に使うのには、ハードルが高いかもしれません。

簡単に手に入り、手軽に使える台座灸

台座灸と呼ばれるお灸は、ドラッグストアで売られていて、手軽に手に入れることができます。

台座灸は、ドーナツ型の台座の上にもぐさを筒状に固めたものです。この台座灸には、裏面にシールがついていますので、このシールをはがし、もぐさに火をつけ、ツボの上に取り付ければOKです。

とっても手軽なシンプルなステップで、しかも家で簡単にお灸をすることができてしまうのです。

しかも、台座灸の裏には、中央に穴が開いていて、皮膚との間に空洞ができているため、やけどしにくい構造になっているので、初めてお灸にトライする人も安心です。

私も肩が凝った~!!

もうダメというときには、自宅でお灸をしています。ぜひ、肩こりで悩んでいる方はお試しください。

本当は肩こりとは、無縁な生活を送れるといいんですけどね・・・。

-健康
-, ,

執筆者:


  1. […] ですから肩こりを解消するためには、肩こりになる原因や流れをを取り除くことが大切です。 自宅で簡単に肩こり解消ができる方法 […]

なぜこんなに肩が重いのか、肩こりの原因について考える – プチ贅沢 日々の生活を楽しむ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

太ももダイエット 足上げを誰よりも詳しく解説します!

太ももダイエット 足上げが気になっている人へ非常に価値ある情報を知って頂こうと思います。最近になって太ももダイエット 足上げのことを情報を求めている人が結構いらっしゃいます。結局は多くの人が気にしてい …

no image

私たちの身近にあるドラッグよりも危険な食べ物とは?

私たちの身近な生活の中で、ドラッグと同じくらい依存性があると言われているものが研究者たちによって示されました。あなたは、どんなものだと思いますか? 危険な食べ物とは・・・ それは・・・、高脂肪、高カロ …

no image

太ももダイエット 足上げを徹底検証してみました!

太ももダイエット 足上げについて気になっている人へ一番詳しい記事をお伝えしたいと思っています。ここ1週間太ももダイエット 足上げというキーワードを情報を求めている人が多い感じですね。なんだかんだで最近 …

no image

浅い呼吸をしていることに気づいたときの対処方法

いくら休んでもなかなか疲れがとれない、そんなときは呼吸が浅くなっていることが原因かもしれません。浅い呼吸の原因や浅い呼吸をしていることに気づいたときの対処方法を紹介したいと思います。

no image

太ももダイエット 椅子に座ってが気になる人のための記事はこちら!

太ももダイエット 椅子に座ってがお調べの方へ疑問が解決するコンテンツをお伝えしたいと考えています。ここ1週間太ももダイエット 椅子に座ってについて知りたがってる人が多い感じですね。私も含めて誰しも知っ …

S